このページをご覧頂いている皆様は、
たった今、
“お子様に合った学習塾探し”
にお困りではないでしょうか。
もし保護者様であれば、
「ウチの子に合った学習塾はどこだろう…」
「ここの塾はどんな塾なの?」
「どんな授業をして、どんな仕組みなの?」
「本当に成績が上がるのかしら…」
「ちゃんと第一志望に合格できるの?」
さまざまな不安をお抱えのことと思います。
一言で『学習塾』と言っても、
本当に様々なスタイルがあります。
例えば、
学校の授業のような「集団授業型」。
先生が1人に対して、
生徒が複数名で授業を受けます。
全体に向けての一斉授業で、
学習の進度が一定に保たれやすく、
授業のスピード感があり、
他の生徒からの刺激を受けたり、
競争することで自分を高めていける
そんな生徒さんに向いていると思います。
授業料や月謝についても、
比較的低価格に設定される傾向があります。
また、「個別指導型」の最近の主流です。
家庭教師のように、
(先生:生徒)1:1のスタイルもあれば、
1:2、1:3など様々なタイプがあります。
個々のレベルに応じた指導を受けることで、
苦手分野の多い方や、
これまでに取りこぼしてしまって
分からない部分が多い方、
自分のレベルに合わせて
柔軟にゆっくりと進めてほしい方、
自分のペースでガツガツ進めていきたい方、
部活などとの両立で、
通塾スケジュールをカスタマイズ
したい方に向いています。
1人の先生に対して、
指導生徒数が少ないほどに
高価になるのが一般的です。
「個別指導型」の場合、
「生徒のレベルに合わせた指導・細かいケア」
をウリにしている
塾様が多いのではないかと思います。
しかしその反面、
担当講師との相性や、
講師の指導レベルによっては、
あまり効果的にならない
というケースも少なくありません。
さてここで、当塾の採用しております、
『循環型 個別指導』
のスタイルについて、ご説明致します。
まず、当塾の教室内に配置されております「デスク」ですが、
塾長磯﨑が自ら設計致しました
「特注オリジナルデスク」
となっております。
※現在は、勝田教室にて活用しております。
一般的な個別指導塾の場合、
「マンガ喫茶」のような箱型のデスクを
採用されている場合が多いようです。
この場合、生徒様を
「後ろから」または「横から」
指導する形となります。
あくまでも私の持論とはなりますが、
指導を通じて、生徒様の表情を読み
その都度、理解度を確認すること
これこそが、
我々にとって非常に需要な業務の一つです。
そこで、生徒様の表情を
より読み取りやすくするために、
生徒様の正面から指導をすることができる
『対面型の個別指導用デスク』
を設計致しました。
このデスクを使って指導をすることで、
生徒様方との
“コミュニケーション”
がより充実し、
有意義な指導時間と
環境をご提供することができるのです!!
当塾の授業は、
1つの授業を複数の講師が担当します。
1人生徒様に対して、
複数の講師が順番に指導することで、
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
❶講師との相性や
指導力の差を限りなく抑える
❷複数の講師の目で
生徒様の二重・三重チェックをする
❸講師間の相互チェック体制を整える
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ことが可能となっております。
授業内では「塾長」「講師長」「専任講師」
のいずれかが必ず担当致します。
担当者によって
指導力にばらつきが出てしまうのは
さまざまな塾様においても
問題となる点だとは思います。
しかし、
我々はこのスタイルを採用することで、
講師のスキル差も埋めること
を実現することができました。
また、「3:14」との表記をしましたが、
教室の座席数が14席となっています。
すべての時間帯において14人の生徒様が
ご受講頂いているわけではありませんので、
時間帯によっては、
人数比率が異なる場合もございます。
【1人の講師に対して最大5名程度】
のイメージにはなりますが、
実質は5名以下での授業
の場合が多くなっています。
さて、いくら環境が整っていたとしても、
「指導内容」が伴っていなければ
何の意味もありません。
ここからは、
当塾の指導について
お話したいと思います。
もう少しだけお付き合い下さい。
基本的に授業内容は大きく
『2つの柱』で成り立っています。
※学年により、多少の変動はございます。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
①学校の授業内容の予習・復習
※主に定期テスト対策を中心とした
教科書内容中心の指導
②入試や実力テストの実践対策演習
*中3生*国公私立・志望校入試対策
*中1-2生*実力テスト対策
*中学受験生・高校生*
それぞれの志望校入試対策
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
テストや入試の内容・時期を確認した上で、
個々の生徒様方のレベルや理解度に合った
カリキュラムを設定し、授業を進めます。
このように、
当塾では授業スタイルに
様々な工夫を凝らし、
生徒様の学力アップのため
最大限のサポートを
お約束させて頂きます!!
文章ベースではなかなか
お伝えしきれない部分も多くございます。
当塾をご検討頂いております皆様方には、
是非とも
「無料体験授業」
をご受講頂きまして、
皆様方のたしかな目で、
当塾のご評価を頂ければ幸いと存じます。
是非とも我々と一緒に、
「新しいカタチ」の学習スタイルで
勉強してみませんか?
立志学舎講師スタッフ一同、
全力を尽くしまして、
生徒様方の夢を叶える
お手伝いをさせて頂きます。
皆様方のご来塾を、
心よりお待ち申し上げております。
個別指導×自立学習 立志学舎
代表・塾長 磯﨑建男